現在20時50分、最初の津波到着予想が28分でしたのですでに22分ほど経過。
おそらくこのまま何事もないでしょうが、油断はできませんね。
日本のみなさん、ご心配なくきっと明日もハワイは変わらず美しい景色のままです。
See U tomorrow!!
スポンサーサイト
ハワイ時間27日(土)19時30からカナダの地震による津波警報が出されています
津波到着予想時刻は27日20時28分(ホノルル)
北側のエリアで1.5ft予想なので、南側のホノルルは大きな被害はないのかも知れませんが
現在カラカウア大通りなどはブロックアウトされている様子です。
ハワイじゅうでサイレンが鳴り響いています
こんな時、やはり思い出すのが東北大震災での津波被害です、
いまだ決定的な回復、修理をできないままの福島原発そしてこの津波警報、
地震や津波は3,11が最後ではないはずです。
今回は日本に津波は向かわないと思いますが、
もしまた津波が福島や他の原発を襲ったらと考えるのは心配しすぎでしょうか?
エネルギー問題や経済効果?
本当にそんなことが第一優先されていいのでしょうか?
地域の原発関連での経済効果は麻薬王とその従者と言いかえるのは乱暴すぎますか?
弱者にいくばくかのおいしい条件を見せてその気にさせて、、、
なんだか馬鹿げてると感じてなりません。
偉いとされてる方々、政治家、原発関係者など大人が大人としてきちんとしてほしいと思う今日この頃です
おっと話がそれ過ぎました、久しぶりに悪い癖です(苦笑)
またあとでホノルルの様子をお届けします
日本のご家族の方々はあまりご心配なく。
See U later